

アジアンメニューに挑戦!
ごろっとサボテンガパオ
タイ料理の定番、ガパオライス。
具材をごろっと大きめに切って食べ応えアップ!
カラフルな色味で見た目も鮮やかな一品に。

材料(2人分)
-
太陽の葉 フレッシュリーフ
150g ごはん300g 鶏ひき肉(豚でもOK)200g 玉ねぎ1/4個 パプリカ(赤・黄合わせて)1/2個 にんにく1かけ 輪切り赤唐辛子1本分 -
ナンプラー
大さじ1弱 砂糖小さじ2/3 オイスターソース大さじ1弱 鶏ガラスープの素小さじ1 乾燥バジル小さじ1 卵2個 サラダ油1/2 黒胡椒適量
作り方
-
1.下ごしらえした太陽の葉は1cm程の角切り、パプリカもひとくちサイズに。玉ねぎは7mm幅ほどの粗みじん切り、にんにくはみじん切りにします。
⇒下ごしらえの仕方はこちら -
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を温め、にんにくと赤唐辛子を弱火で炒めて香りが立ったら、すぐひき肉を入れ、中火で色が変わるまで炒めます。
-
3.中火のまま玉ねぎを加えて手早く炒め合わせ、ナンプラー・砂糖・オイスターソースを順に加えてさっと炒め、鶏ガラスープの素を入れます。
-
4.サボテン、パプリカ、乾燥バジルを加えてさっと炒めます。
-
5.目玉焼きを作ります。別のフライパンに多めの油を熱し、卵を割り入れ、好みの硬さになるまで焼きます。
-
6.炒めた具材をご飯と一緒に器に盛り付け、黒胡椒をまぶし、目玉焼きを上にのせれば完成です。


サボテンはエスニックな料理とも相性◎。
今回は手軽に作れるよう、生のバジルではなく乾燥バジルを使用しました。サボテンは火を通しすぎると緑色がくすんでしまうのでサッと火を通すのがポイントです。
使用した食材

食べるサボテン
商品詳細はこちら